1 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:12:20.08 aTv1lbcO0.net
ほんまにあかん
2 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:12:38.00 aTv1lbcO0.net
つらい
3 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:13:32.03 ukgn5d+p0.net
オンライン授業大学生ワイ、共感
やってもやっても終わらんよな
やってもやっても終わらんよな
6 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:14:05.46 aTv1lbcO0.net
1人が辛いんや
8 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:14:34.25 aTv1lbcO0.net
田舎から上京とかするんやなかった
9 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:14:36.06 MeLkyVQC0.net
寝るの癖ついてもうたわ
10 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:14:53.51 aTv1lbcO0.net
>>9
わかるずっと眠いし寝てる
わかるずっと眠いし寝てる
11 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:14:56.01 pjZhXFCK0.net
テレワークなら実家帰れば?
12 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:14:56.37 ReutGS7D0.net
なんで病むんや?
14 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:15:02.70 MeLkyVQC0.net
今年の新卒なんか?
16 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:15:36.20 aTv1lbcO0.net
>>14
せやでほとんど在宅でたまに出社や
せやでほとんど在宅でたまに出社や
15 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:15:11.53 aTv1lbcO0.net
実家のイッヌにあいたい
17 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:15:39.01 kXBLaN660.net
上司と顔合わせなくていいって最高やろ
18 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:16:13.29 aTv1lbcO0.net
先週久々に出社したら退勤時に初めて泣いたわ
19 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:16:19.20 pUvl5qExM.net
>>835
ワイ最高なんやが
もうテレワーク以外のスタイルでは働けない身体になってもうた
ワイ最高なんやが
もうテレワーク以外のスタイルでは働けない身体になってもうた
20 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:16:49.33 skChkDEt0.net
ワイはガチでメンタルやられそうやったから上司に頼み込んで出社させてもらってるわ
22 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:16:51.04 MwBDVe05a.net
テレワーク→出社→テレワーク→出社の繰り返しだから半分だけ仕事している感じだわ
23 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:16:56.31 tskOGayb0.net
ワイも前の会社で病みかけたわ
海外と打ち合わせ多かったからテレワークでワイ一人VSロシア人イギリス人連合軍のウェブ会議とかが多発して死にそうになった
海外と打ち合わせ多かったからテレワークでワイ一人VSロシア人イギリス人連合軍のウェブ会議とかが多発して死にそうになった
26 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:17:10.65 aTv1lbcO0.net
ちな新卒や
27 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:17:45.58 C+aESKeS0.net
新卒はホンマつらそう。覚えるスピードも全然違うやろ
29 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:18:11.17 0TIa9WhZa.net
テレワークとか羨まし過ぎるやろ
たまに飲みに行ったりする友人居らんのか?
たまに飲みに行ったりする友人居らんのか?
30 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:18:26.82 ReutGS7D0.net
ワクチン打ち始めて出社が普通になったら一気にやばくなりそう
31 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:18:49.86 pUvl5qExM.net
新卒ならわかるが同期とチャットしまくればええやん
34 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:19:10.75 aTv1lbcO0.net
>>31
仲良い同期とかおるわけないやん
仲良い同期とかおるわけないやん
32 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:18:52.78 tsGBCoJM0.net
わいも楽やけど何のために生きてるんやろってなるわ
別に出社しても仲良い人がいるとかいうわけでもないけど
別に出社しても仲良い人がいるとかいうわけでもないけど
33 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:19:03.92 S+XfREsa0.net
最初の2ヶ月ぐらいは発狂しそうだったけど今はもう慣れきって会社行きたくない
1ヶ月に1回とか気が向いた時だけ行くと楽しい
1ヶ月に1回とか気が向いた時だけ行くと楽しい
35 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:19:28.90 vqwxXXMtp.net
ワイ今まで出社5回や。
サボり癖つきまくりでやばい。
サボり癖つきまくりでやばい。
36 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:19:32.60 QXeHq6dl0.net
なんでや
家にいられるの最高やろ
家にいられるの最高やろ
43 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:21:31.05 aTv1lbcO0.net
>>36
初めての一人暮らしで周りにほとんど知り合いもおらんし一緒に上京した友達も地元に帰ってしまったんや
初めての一人暮らしで周りにほとんど知り合いもおらんし一緒に上京した友達も地元に帰ってしまったんや
37 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:19:38.00 Jw3hzrKx0.net
向き不向きあるよな
ワイはめちゃめちゃ向いてるほう
ワイはめちゃめちゃ向いてるほう
40 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:20:20.34 aTv1lbcO0.net
きほん会話も顔も合わせんけど上司とのたまにやる打ち合わせや出社がきついんや
48 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:22:44.87 pUvl5qExM.net
>>40
テレワークがきついのか出社がきついのかはっきりせえや
テレワークがきついのか出社がきついのかはっきりせえや
51 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:23:40.67 aTv1lbcO0.net
>>48
どっちもきついんや
最初は研修で出社するのも良かったんやけどテレワーク続いて人と会うのが怖くなった
どっちもきついんや
最初は研修で出社するのも良かったんやけどテレワーク続いて人と会うのが怖くなった
42 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:21:09.90 kOHje5P70.net
出社が嫌なん?
45 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:22:04.85 /TvLPf090.net
テレワーク最高やろ。
ワイは都内から脱出して大きな家に住むで
ワイは都内から脱出して大きな家に住むで
46 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:22:28.88 YWvczsDa0.net
コロナ治まったらテレワーク世代は苦労しそうでかわいそうやな
49 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:23:01.75 edFZKllT0.net
新卒は大変やなあ
自分でなんでもできるようになるとテレワーク最高やけど
自分でなんでもできるようになるとテレワーク最高やけど
50 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:23:30.25 cnk4aZ/30.net
毎日通勤にかかってた2時間がなくなるんやから何を引き換えにしてもテレワークの方がええわ
52 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:23:52.28 FO3/ktoLH.net
お前ら運動してる?
出社しないとガチで全く動かんくてやばいわむしろ不健康や
出社しないとガチで全く動かんくてやばいわむしろ不健康や
55 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:24:35.68 cnk4aZ/30.net
>>52
序盤はランニングするで!とか意気込んでたけど全くやらなくなったわ
序盤はランニングするで!とか意気込んでたけど全くやらなくなったわ
59 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:25:26.34 VJK+mHwv0.net
>>52
めっちゃジム行ってる
めっちゃジム行ってる
72 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:28:26.53 7bMsS65n0.net
>>52
毎日ラジオ体操してる
毎日ラジオ体操してる
54 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:24:21.41 tskOGayb0.net
新卒とか異動したばっかとかだとマジできついと思う
軽い雑談も聴こえてくる会話もないから誰にどこまで聞いていいのかも判断が難しい
そもそも聞くというアクションがとりづらいし
軽い雑談も聴こえてくる会話もないから誰にどこまで聞いていいのかも判断が難しい
そもそも聞くというアクションがとりづらいし
56 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:24:35.72 b6XIVHZw0.net
まあ地獄だよな
真面目なやつほど病みやすい
だからといってサボりがちなやつは間違いなくコロナ終わって普通に出社するようになったら対応できんしどっちにしろ終わりや
真面目なやつほど病みやすい
だからといってサボりがちなやつは間違いなくコロナ終わって普通に出社するようになったら対応できんしどっちにしろ終わりや
57 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:24:56.18 aTv1lbcO0.net
仕事も分からんことばっかやし質問しようにも上司は忙しくて迷惑かかりそうやし溜め込んでまう
62 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:26:23.46 YWvczsDa0.net
>>57
話せる上司かリーダーみたいな人おらんの?
話せる上司かリーダーみたいな人おらんの?
69 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:27:26.39 aTv1lbcO0.net
>>62
直属の上司?課長みたいなんおるけど雰囲気的になんか怖くて話せん
直属の上司?課長みたいなんおるけど雰囲気的になんか怖くて話せん
60 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:25:52.51 aTv1lbcO0.net
お薬飲まんと寝れん体になってもうたのに最近は薬飲んでもあんま寝れん
64 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:26:47.41 VJK+mHwv0.net
新卒はいきなりこれではさじ加減わからんから難しいわな
かわいそう
かわいそう
66 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:27:13.68 OW0Bca+o0.net
上京したはええもののぼっちでPCと向かい合ってる新社会人とか大学生かわいそうやな
ワイはひきこもり耐性があるから全然苦じゃないけど
ワイはひきこもり耐性があるから全然苦じゃないけど
68 :風吹けば名無し 2020/10/19(月) 23:27:25.29 /jnRw0MT0.net
地元に帰りたい気持ちすんごいよくわかる
しかし帰っても仕事ないからな
コンビニやファミレスでバイトしてる外人とかすげーわ
海超えてよう寂しくないな
しかし帰っても仕事ないからな
コンビニやファミレスでバイトしてる外人とかすげーわ
海超えてよう寂しくないな