1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:09:28.943 ijIieAD90.net
中央値でも600万円
みんなまじでそんなに稼いでんの?
そんなにあったら3年で貯金1000万とか余裕やん?
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:10:02.807 jWrgpiUS0.net
まあそんなもんだろうな
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:10:25.821 JY+sPsVD0.net
一番稼いでる時期じゃん
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:10:47.412 Lc/GVgnB0.net
36の俺で580万だからそのくらいはいくんじゃね?
貯金は800万くらいだけど
貯金は800万くらいだけど
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:11:04.064 ljzcO8/W0.net
そんなあんの?
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:11:15.394 FGZxK/I8d.net
非正規だらけの氷河期でもそんなもんか
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:12:00.280 Yv3Z4WzZ0.net
55歳の上司に年収聞いたら600万もなかったぞ
俺の将来は決まってしまった
俺の将来は決まってしまった
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:12:32.172 jWrgpiUS0.net
>>7
転職しようぜ
転職しようぜ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:13:11.489 ijIieAD90.net
そんな稼いでたら余裕でレクサスとかベンツとか買えるやん
平均や中央値ってことは半数の人間が高級車乗れるってことやん
平均や中央値ってことは半数の人間が高級車乗れるってことやん
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:13:25.109 z4YDNEB/d.net
中央値は?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:13:47.695 vNJpGFTfd.net
34で年収700万貯金1000万
俺勝ち組じゃんありがとう
俺勝ち組じゃんありがとう
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:13:49.475 YTDMp1ZPa.net
実際そこらじゅう高級車ばっかりやん
俺は軽自動車だけど
俺は軽自動車だけど
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:13:57.783 4eD+gDrX0.net
40で430だがあと5年で200万も増えるってマジ?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:14:15.413 ZgWaDlXB0.net
標準偏差は?
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:14:26.723 m5ZEuSkvp.net
>>1の想像する高級車がいくらなのか知らんが
年収650万で高級車は厳しい
年収650万で高級車は厳しい
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:10:11.189 uF07P/gFM.net
>>16
年収200万で新車レクサスだが
年収200万で新車レクサスだが
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:16:08.676 ijIieAD90.net
平均ってのは極端なおお金待ちでデータ狂うけど
中央値ってのはいわゆる本当の中間層でこちらのが正しいデータ
中央値ってのはいわゆる本当の中間層でこちらのが正しいデータ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:16:20.737 Y17dcNnl0.net
30歳400万の俺氏低みの見物
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:16:24.355 vNJpGFTfd.net
思うに高級車ローンで買ってる年収5、600万の人って金貯めるセンスないと思う
ただの見栄っ張り
ただの見栄っ張り
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:17:30.796 JY+sPsVD0.net
車の値段知らないけど、クラウンとかレクサスとかいっぱい見るじゃん
道路見に行ったら1分もかからず通る
道路見に行ったら1分もかからず通る
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:18:03.283 FGZxK/I8d.net
>>21
そりゃバブル世代は金いっぱい持ってるから
そりゃバブル世代は金いっぱい持ってるから
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:17:48.966 2TosSvHn0.net
子育てに金かかる時期なんだしもっとあげてもいいと思うけどな
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:19:45.827 ijIieAD90.net
>>22
旦那が年収600万
共働きの嫁が年収400万
夫婦合わせて1000万とか稼ぎすぎやろ
旦那が年収600万
共働きの嫁が年収400万
夫婦合わせて1000万とか稼ぎすぎやろ
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:17:54.234 ijIieAD90.net
すまん、例えば年収600万円だとして
それは総支給額のこと?それとも手取り額のこと?
総額600万だった場合は手取りだとどんくらいになるの?
それは総支給額のこと?それとも手取り額のこと?
総額600万だった場合は手取りだとどんくらいになるの?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:18:53.763 jWrgpiUS0.net
>>23
年収というのは総支給のことです
源泉徴収票にのってる額
年収というのは総支給のことです
源泉徴収票にのってる額
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:18:34.623 FGZxK/I8d.net
軽自動車に乗ってるおっさんは氷河期世代
一番キレやすい世代なので刺激は禁物
一番キレやすい世代なので刺激は禁物
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:18:51.152 BxAFhxaZ0.net
すごいな
俺なんかこの12年ほど年収0円だぞ
その前も年収200万くらいだった
俺なんかこの12年ほど年収0円だぞ
その前も年収200万くらいだった
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:19:56.714 bU7+9VQaa.net
俺が引き上げてるからな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:20:15.616 92F9skmF.net
年収700だけど生活は税金ばっかりゴリゴリ増えてそんな贅沢な生活は出来ないぞ
一人暮らしで安めのアパート暮らしとかなら別だろうけど
一人暮らしで安めのアパート暮らしとかなら別だろうけど
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:20:17.989 4hK0Xb8o0.net
俺は引き下げてるよ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:21:50.903 xw/I9VFp0.net
29で700万や
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:22:50.876 5JI5xV9S0.net
そんなにかんたんに貯まるはずねえだろ
ニートといっしょにすんなカス
ニートといっしょにすんなカス
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:23:37.125 FGZxK/I8d.net
>>34
独身車無しなら秒殺で貯まるやろ
独身車無しなら秒殺で貯まるやろ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:22:51.860 VjtLVjjW0.net
それしかねえのかよ
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:28:48.470 PbC3+QtKr.net
30代になれば600万クラスの外車やレクサスくらいなら買えるだろ
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:29:29.999 xw/I9VFp0.net
>>40
子供いないなら余裕だろう
子供いないなら余裕だろう
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:31:04.605 PbC3+QtKr.net
子供いて住宅ローンあっても余裕だぞ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:32:13.107 BxAFhxaZ0.net
別に働いてりゃローン組めるから買うことはできるだろうけど車に価値を見いだせないやつは買えないって感じだよな
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:32:24.863 YOLkybt20.net
850くらいの40代だがアルファードハイブリッドに乗ってる。
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:32:50.902 ijIieAD90.net
なら逆にいうと夫婦で大衆車に乗ってる家庭はしこたま貯め込んでんだな
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:33:43.423 BxAFhxaZ0.net
ニートの俺からしたら
アルファード<アルフォート だな
アルフォートのほうが実用性が高い
アルファード<アルフォート だな
アルフォートのほうが実用性が高い
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:37:59.715 4hK0Xb8o0.net
アルファードも10後期なら100万しないもんな
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:39:43.057 O2IS20+F0.net
私は27歳で550万だけどね
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:41:18.996 enDc/afCM.net
調べたけど嘘じゃん
平均480万で中央値390万じゃん
平均480万で中央値390万じゃん
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:45:53.710 UwYcv1xhd.net
正社員限定だと650万くらいなのか?
転職サイトとかにのってる数字はそんくらいだよね
転職サイトとかにのってる数字はそんくらいだよね
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:47:42.153 Fof8QIRe0.net
詐欺じゃん
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:47:57.104 T2jYP3U70.net
25で500だけど高卒だからもう上がらない
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:48:42.236 UwYcv1xhd.net
まあ平均年収は正社員限定でいいよな
派遣やフリーターも混ぜて平均出しても意味ないしな
派遣やフリーターも混ぜて平均出しても意味ないしな
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:50:05.934 x/+yt8Xd0.net
専業主婦の嫁さんと子供二人習い事させて、建て売り住宅買ってファミリーカーを維持し、
田舎に住んでる親に仕送りする普通の生活っていくらあれば出来るの?
田舎に住んでる親に仕送りする普通の生活っていくらあれば出来るの?
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:54:49.377 VbVSH/IJ0.net
>>57
都市部なら900位じゃない?
厳しいか?
都市部なら900位じゃない?
厳しいか?
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:50:45.338 w8z+m1VS0.net
800万しかないから家族持ちなら外食なんて厳しいぞ
ガストで精一杯だわ
ガストで精一杯だわ
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:51:14.627 zWAYolsr0.net
ノンキャリ公務員でももっと行くな
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:53:24.772 UwYcv1xhd.net
年収俺650万嫁100万
子供二人
持ち家(建売)有り
車(コンパクトカー)有り
親に仕送りナシ
子供二人
持ち家(建売)有り
車(コンパクトカー)有り
親に仕送りナシ
とくに贅沢も節約もしてなくて、年に150万くらい貯金してる
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:54:04.487 nBQcf9N8d.net
そもそも調査からあぶれた人が多いという可能性
45ってもう人生とっくの昔に諦めててもおかしくない年齢だしデッドオア600万という線もあるのでは?
45ってもう人生とっくの昔に諦めててもおかしくない年齢だしデッドオア600万という線もあるのでは?
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 08:54:15.207 NDTE7UPgd.net
こうゆうスレ見ると安心するよね
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:01:14.133 TdM3qoYzM.net
非正規を除いた正社員の値だろ?
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:02:54.928 sKsOjeg8p.net
俺は残業無いと600万は厳しいわ
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:10:19.290 +hD8igvY0.net
俺の600万倍じゃん
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:13:27.864 b5Ex3VAz0.net
>>70
逆に年収1円前後の仕事に興味あるわ
逆に年収1円前後の仕事に興味あるわ
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:12:40.346 4hK0Xb8o0.net
年収1万の仕事ってなんだろ
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:12:43.154 Vr0tYdcS0.net
田舎だからねーない
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:15:08.581 ECGElyQA0.net
27で600だわ
足りないから転職しようかな...
足りないから転職しようかな...
75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:17:18.279 UYiQdnihr.net
どうせ正社員限定の調査だろ
下手したら都内正社員45歳とか
下手したら都内正社員45歳とか
76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:17:55.258 uF07P/gFM.net
なにをどうすると600で足りなくなるんだ
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:32:24.066 Bl1kk2Wf0.net
脱落した人たちが含まれてないからな
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:51:14.969 U4C4GiUCa.net
はぁー、コロナでボーナスへって年収500万切ってしまったwww
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/20(土) 09:52:30.667 J37ujrmId.net
29の俺でも550万だからそんなもんじゃね?