1 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:02:53.53 QKrb8e9Q0.net
マイクロソフトに援助してもらってたんだっけ
3 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:05:06.65 65HVKH1ud.net
そらMSが手貸してたし
4 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:05:30.52 iCQT5+Nd0.net
とにかくボリュームがあるのもつよい
箱版の時点ですごかったのにPS3版以降で更に膨らんだからな
テイルズやりたいってんならまずリマスター版オススメしてる
箱版の時点ですごかったのにPS3版以降で更に膨らんだからな
テイルズやりたいってんならまずリマスター版オススメしてる
5 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:07:42.18 kVNGC12Ya.net
エンテレケイア当たりから水増し臭かったぞ
6 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:08:11.38 5eLeJBGl0.net
ヴェスペリアいうほど面白くなかったわ
等身低いのがダサい
エクシリア2の方が面白かった
等身低いのがダサい
エクシリア2の方が面白かった
8 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:08:52.60 QKrb8e9Q0.net
>>6
グラは好みによるな
エクシリアみたいなリアル系
ヴェスペリアみたいなアニメ調
グラは好みによるな
エクシリアみたいなリアル系
ヴェスペリアみたいなアニメ調
89 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 18:19:36.61 HIov0mc40.net
>>6
エクシリア2はキャラはパーティー皆好きになれるくらい良かったがメインシナリオが暗すぎしんどすぎてモチベ保つの大変だった
エクシリア2はキャラはパーティー皆好きになれるくらい良かったがメインシナリオが暗すぎしんどすぎてモチベ保つの大変だった
7 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:08:29.78 cMAqdd6ka.net
懐かしいな
その技術丸々持って360に唾吐いてPS3に追加要素入れて出したんだったな
これで360で出す→PS3で完全版の流れか出来たんだよな
ジャム爺騒動とかあったなぁ
バンナムの罪はデカい
その技術丸々持って360に唾吐いてPS3に追加要素入れて出したんだったな
これで360で出す→PS3で完全版の流れか出来たんだよな
ジャム爺騒動とかあったなぁ
バンナムの罪はデカい
30 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:29:30.41 m0VGha0R0.net
>>7
ラスボスはフェイズとかな
ラスボスはフェイズとかな
39 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:31:55.19 rB91lMor0.net
>>30
ラスボスはショパンもな
ラスボスはショパンもな
9 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:08:56.74 nGRDPops0.net
そりゃ、あのジャム爺さんがめちくちゃはまってたからな
10 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:09:54.90 wrnyASW0.net
箱〇版プレイしたけど最初の戦闘はロード長かったけど二回目以降はサクサクで感動したな
今までプレイしたシリーズでヴェスペリアが一番面白い
今までプレイしたシリーズでヴェスペリアが一番面白い
11 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:10:05.66 iKrRfNIo0.net
>>2
ゲーパスに無い方でしょ
ゲーパスに無い方でしょ
12 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:10:34.32 5och8T190.net
俺はグレイセスのあとだったから戦闘もっさりできつかった
13 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:11:23.29 kMGq7t3N0.net
たぶん半分くらい遊んで
「これがあと20時間くらい続くんか…」ってやめた
「これがあと20時間くらい続くんか…」ってやめた
14 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:11:32.17 TpHkhO9j0.net
MS「こいつら支援しても裏切るから無駄だわ」
15 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:14:39.48 QKrb8e9Q0.net
これ発売する一ヶ月前にラタトスクがでて4ヶ月後ぐらいにハーツでた
16 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:15:10.44 5rSF84c70.net
TOVの路線で進化してればもっと良かった
アライズですら人間がグラきもいし
アライズですら人間がグラきもいし
17 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:15:11.41 dNjVmVeA0.net
ヴェスペリアって名作なんか?
PCゲームパスにテイルズオブヴェスペリアリマスターあるからプレイするかどうか迷ってた
名作ならプレイしてみたい、テイルズやったことないから
PCゲームパスにテイルズオブヴェスペリアリマスターあるからプレイするかどうか迷ってた
名作ならプレイしてみたい、テイルズやったことないから
29 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:28:28.18 H1zgDCeba.net
>>17
一番売れたテイルズがヴェスペリアと言って問題ないかと
去年の秋の集計で総売上がシンフォニアと3万の差だったからたぶん今は抜いてる
一番売れたテイルズがヴェスペリアと言って問題ないかと
去年の秋の集計で総売上がシンフォニアと3万の差だったからたぶん今は抜いてる
19 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:17:10.84 eb6PSL+ta.net
まだ高いのはグレイセスの方
一番完成度が高いのはエターニア
一番完成度が高いのはエターニア
20 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:19:45.98 YCeSZiaI0.net
不完全版の箱版には完全版のPS3版で追加されたキャラの匂わせがあったからな
これ以上の完成度を誇る完全版商法はねえよ
これ以上の完成度を誇る完全版商法はねえよ
56 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:47:49.54 a3wnHbFU0.net
>>20
砂漠の町でのイベントみたいに明らかに新キャラの台詞入ってなきゃ会話の繋がりおかしいとこもあったしな
まさか入れてあったものを削ることまでやるのかと呆れた
砂漠の町でのイベントみたいに明らかに新キャラの台詞入ってなきゃ会話の繋がりおかしいとこもあったしな
まさか入れてあったものを削ることまでやるのかと呆れた
21 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:21:13.52 S5AXtc5K0.net
精霊集め入るまではおもしろかった
なげーんだよ無駄に
なげーんだよ無駄に
22 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:21:33.93 dNjVmVeA0.net
さっそくテイルズオブヴェスペリアREMASTERをダウンロード中だわ
PCゲームパス最高だな
レトロゲームなのに24.5GBで超ボリューム
初テイルズだからワクワクするわ
PCゲームパス最高だな
レトロゲームなのに24.5GBで超ボリューム
初テイルズだからワクワクするわ
23 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:23:42.19 7zV+ru50.net
リマスターしかやった事ないけどいうほどシナリオは好きになれなかった
キャラグラの方向性って意味なら今のよりは完成度高いのはそう思う
キャラグラの方向性って意味なら今のよりは完成度高いのはそう思う
24 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:24:29.20 4QrSf9wR0.net
はっきり言って全テイルズシリーズの中で一番面白いと思う
32 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:29:35.98 +wY/j2ca.net
>>24
思い出補正混みまくりだが俺はエターニア
思い出補正混みまくりだが俺はエターニア
25 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:24:46.07 dNjVmVeA0.net
いままでテイルズなんてキモヲタゲーだと思って手を出さなかったからな
PCゲームパスでジャンルの幅が広がるってほんとだわ、過去にプレイしてこなかったゲームも積極的にプレイできるわ
PCゲームパスでジャンルの幅が広がるってほんとだわ、過去にプレイしてこなかったゲームも積極的にプレイできるわ
26 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:24:59.26 TK74hmw50.net
歌と内容が一致するのは不完全版と言われる箱の方というのが笑える
27 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 17:27:12.79 w0NR+NIt0.net
戦闘はグレイセスだが全体のバランスはヴェスペリアかな
やっぱ金かけただけある
やっぱ金かけただけある