解雇/退職

ボーナスが40万だったワイ、退職を決意

1 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:34:55.59 qkfSn99od.net
舐めとる
3 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:35:08.32 qkfSn99od.net
貰うもん貰ったし辞めるで
4 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:35:12.61 RIv9FDkza.net
あ き れ た
5 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:35:28.32 qkfSn99od.net
正確には38万や
6 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:35:36.20 qkfSn99od.net
少なすぎやろ
7 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:13.65 dVI/4On5d.net
ワイは半分以下や
もう働く気無いわ
8 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:16.55 rRGYnRim0.net
ワイの年収やん
11 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:37.33 qkfSn99od.net
>>8
バイトか?
9 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:29.11 hz1FRRzId.net
賞与1回だけ?
14 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:49.85 qkfSn99od.net
>>9
夏冬2回
17 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:04.93 Yyo/Tj9tr.net
>>9
4回ある
10 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:36.34 3HYBEkfGr.net
決意(やめない)
12 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:43.25 t9O1i1NYd.net
バケやろ
13 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:36:48.76 ozkiy4c20.net
何年目?
15 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:03.20 qkfSn99od.net
>>13
5年目
16 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:03.41 kR+Oq1DXd.net
12月のボーナスもらってからにしろ
18 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:06.39 lrXDDY8D0.net
ワイの0.5ヶ月やん
19 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:20.34 Ae8x1V5W0.net
ワイもや
ちな3年目で賞与は年3回
20 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:27.15 iYD6LVEx0.net
ワイ20万やで
ちな旅行業界
21 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:30.14 P9lWdiM6a.net
業種は?
23 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:41.57 qkfSn99od.net
>>21
IT
22 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:39.28 9BpPXQ3X0.net
俺の40万倍やんけ
25 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:37:56.78 XoXeIR7a0.net
ワイは35万だった😞
26 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:38:20.49 iUlyt48+0.net
ワイより多いやん
もう終わりや
27 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:38:27.96 xdg0ypTz0.net
ワイも本日支給日や
沢山もらえたで
29 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:39:29.39 7vy7Fgw1a.net
社内SEからITコンサルへの転職ってやめた方がええか?
32 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:40:22.97 qkfSn99od.net
>>29
土方よりええんちゃう
33 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:40:30.18 Fer/zD0n0.net
>>29
お客さん側からお客さん相手は病まん?
36 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:42:10.21 PltaeSzBa.net
>>33
それで悩んでるわ
今までベンダーをアゴで使ってたけど、使われる側になる
でも給料は1.5倍くらいになる
30 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:39:39.99 bcTqAm+e0.net
ワイと同じやん
地方工場
31 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:39:49.07 o5X9pXgsM.net
どこを舐められたんや?教えてや
34 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:40:33.38 1Yhmbykia.net
ワイも同じや
辞めたいのくっそわかる
35 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:41:32.46 qx8lwmDTp.net
このご時世もらえるだけ有難いと思えや
次行く転職先が賞与貰えるとは限らないんだから
38 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:43:27.57 6Um1DlX4M.net
>>35
こういう奴が居るから日本の給与は上がらんのや
37 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:42:56.80 OjmSYXXq0.net
歳いくつやイッチ
20代前半なら我慢せな
39 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:45:08.57 k0c4KYr3d.net
ワイは自営やからそんなもんない
41 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:45:57.22 BvT3at2y0.net
ワイ手取り32万
42 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:46:25.44 qZIHxOtld.net
99万やった‥
43 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:46:36.92 kj26QI0ua.net
額面80くらいないと生活保護でええかってなる
44 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:47:25.80 YYjRCwyR0.net
月の手取りより控除額のが多いンゴ…
48 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:48:59.54 xdg0ypTz0.net
>>44
ワイも似たようなもんや
ほんまムカつくで
45 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:47:51.79 unzuGGp0.net
ほーん、みんなよーけ貰っとるんやな
46 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:47:57.84 yCrv2rB0.net
ここまで全員無職
47 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:48:58.99 XoXeIR7a0.net
給料大して高くないけど仕事楽だし別に欲しいものも結婚願望も無いから転職したいとも思わんわ
49 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:49:18.58 lhNDAtuI0.net
やめたら0だぞ
50 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:49:45.64 iazAv7cn0.net
2年目で手取り15万やったわ...
51 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:50:25.17 WTX/xkkC0.net
やめるんじゃなく
転職せよ
52 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:50:32.03 O/Fz0VMl0.net
ワイ4年目公務員は手取り51マン
民間行った同級生には言えん
53 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:52:32.93 RT5E7BGWd.net
ワイも夏はたったの250万だった🥺
だいぶ減ったわ
54 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:53:23.45 RA4HeHe90.net
年収いくらだろ
55 :風吹けば名無し 2021/07/09(金) 16:53:32.37 WIoCV6Eu0.net
組合で交渉だから作業員だろうが営業だろうが一律だからムカつくわ
荷物の上げ下げで定時には終わって帰る作業員と
前期の売上を1人で8千万円出して残業もやって休みの日すら顧客対応までしてるのに
ボーナスや昇級額は組合の決まりで一律なんだぜ
アホかと思うわ

-解雇/退職

Copyright© 学生でクレカでキャッシュレス , 2023 All Rights Reserved.