父親から暴力を受けていた女子中学生を保護したとして、兵庫県・宝塚署の関貫晴夫署長は7月4日、
関西学院大学2年の森田悠斗さん(19)に感謝状を贈った。
森田さんは6月2日午後10時半ごろ、西宮市内の書店の軒先で雨宿りをしている女子中学生を見かけ、
持っていた傘を差し出した。中学生は一度受け取ったが、傘を返そうと森田さんを追い掛けた。
その後のやり取りで「家に帰れない」「父親に殴られたりする」と訴えたという。
当初、中学生は警察への相談をためらった。森田さんは後輩の女子大学生と一緒に約2時間かけて事情を聴いてから
「県警なんでも相談電話」に連絡した。中学生は警察を通じて児童相談所に保護されたという。
森田さんは「困っている子を助けたい一心だった。中学生が普通の生活を送れるようになればうれしい」と振り返った。
将来は兵庫県か出身地の岐阜県で「地域の治安を守る警察官になりたい」と話した。
https://mainichi.jp/univ/articles/20170713/org/00m/100/008000c
イケメンならではやね
間違いなく誤認タイーホの流れ
お前らには到底無理やったなw
チー牛には無理な所業だ
母親呼べばいいんじゃね
確かに
人脈の使い方も上手いしモテそう
屋内じゃなくて外で話聞けばセーフ?
女子中学生と2人連れで違和感覚えるような見た目のやつなら捕まるかもな
若くてイケメンなら平気やろ
仕事遅いし何も解決しないし
児相って基本相手にするやつヤバイの多いだろうに警察ほどの権限もないしなかなか中途半端な位置よな
わかる
そんな少女漫画のイケメンムーブ絶対無理
チラチラ見て終わりや
女召喚できんやつ以外は未成年に話しかけるなって事やな
見て見ぬふりしちゃうわ
報道によると、この男は26日午後2時過ぎ、自宅近くの歩道で泣いていた女児に声をかけ、女児は、母親に叱られ祖母の家に行きたいと話した。
そこで、自分の車に乗せて1時間半運転し、祖母宅を聞くため交番に寄ったところ逮捕された。男は、「親切心からやったのに納得がいかない」と供述している。
https://www.j-cast.com/2008/11/13030314.html?p=all
これは連絡なしにやったのがおかしい