新型ランドクルーザーは、高いボディ剛性を維持しつつ、動力性能および環境性能向上に寄与するクルマの軽量化を実現するために、ラダー(梯子型)フレームを刷新。
TNGAプラットフォームの「GA-F」を採用したほか、ボンネット、ルーフ、全ドアパネルのアルミ化、高張力鋼板の採用拡大などにより、車両として従来モデルから約200kgの大幅な軽量化を実現しています。
また新開発サスペンションの採用や世界初採用となる「E-KDSS」の搭載(「GR SPORT」グレード)などにより、舗装路における走行安定性と未舗装路における走破性の高次元での両立を目指したほか、コンセプトのひとつに「運転しやすく、疲れにくいクルマ」を掲げて開発が進められたといいます。
14年ぶりのフルモデルチェンジにおいて、こうした開発目標が掲げられた背景として、新型ランドクルーザーの開発主査を務めた横尾貴己氏は、次のように説明します。
「年を追うごとに厳しくなる燃費および排ガス規制への対応や、より一層の衝突先進安全性の確保には、(従来型のランドクルーザー200系では)限界を迎えていたのが事実です。
また、安全・安全の基本である運転のしやすさについても改善のご要望をいただいておりました。
世界の8割の道があるという豪州で従来型のランドクルーザーを自ら運転し、『ランドクルーザーがいかに愛されているかを知り得た感動』、そして予想に反して『運転に疲れる』というふたつの気付きがありました。
今回の新型ランドクルーザーの開発にあたり、『運転しやすい』『疲れない』ことを目標に掲げたルーツが、ここにあります」
またランドクルーザーがフルモデルチェンジする意義について、横尾氏は次のように話します。
「今日においても、ランドクルーザーでしか走れない道があります。またランドクルーザーシリーズは、ワクチン保冷輸送車のPQS取得ベース車としても選択いただきました(『ランドクルーザー78』ベースのワクチン保冷輸送車がPQS取得)。
どこへでも行き、生きて帰ってこられる相棒であり続けること、これがランドクルーザーの使命と考えています。そのためには、次世代に向けてランドクルーザー自身も生き残る必要があるのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f22feecaa9a612e085c29d7ecd7689395bc199c3
整備の為の抜け道があるだろうし、それが流出するのは目に見えてる。
抜け道装備で盗難にあったならトヨタに損賠請求できるやん。購入する時にそんな仕様は聞いてないって。
整備、修理にオーナー付きっきりはあり得ないからどう言うカラクリなんやろね。
欧州欧州うぜー
ランクルは80の時からこう言うデザインなんだよ
EVが200万近く損する車だからだろメインバッテリー破損で50万円飛んでくんだぞ
世の中に、安全基準という物がある事を理解しよう。そこまで問題のある製品は商品化されない。だからマニアはバカなのだよ。
俺のメインバッテリー5年10万キロ超えてすぐ壊れたんだが?
机上の空論か?
完全にEVに移行出来るわけ無いだろう
まあ街乗りは全てEVになるのは確実だろうけど
君とは金の価値が違う人も世の中にはたくさん存在してるよ。
もっと世の中見ようよ。
ランクル乗る人の神経が理解できん。
日本ではオーバースペックだよ
国内だと林業、電力会社とか山奥に行かないといけない業務だと重宝するんじゃね。
あと高速道路のパトロールカー(信頼性と乗員保護)
日本の林道や山だとランクルはデカすぎる。
サイズ的にはジムニーが最適で実際に使われてる。
日本の林道は狭すぎ急カーブ過ぎ。
ジムニーや軽トラや小型4躯トラックじゃないと取り回し大変。
ランクルだと崖から落ちる
林道とかだと、ジムニーの方が役に立ちそう
そんなこと言ったら欧州だってオフロード性能なんて不要だけど
ゲレンデバーゲンもランドローバーも走ってるで。
ジムニーも大人気だしw
そらアラブの石油民向けだし
もっとでかくしてアルファードのクロカンバージョンもだして欲しいわ
ラインナップ広げないと欧州車に勝てん
その欧州やアメリカ勢はアラブの石油王にも売りたいけどそこに食い込め無い事がわかっているからパフォーマンス勝負に出ているんじゃ無い?
軽量化ペラペラで
半分からぶち折れそう
軽くても荷重にはものすごく強い。
ただし岩にぶつけたりして変形すると修理がとても面倒なのと、切断や溶接する修理が難しい。
(溶接熱で強度が下がる、薄いのに丈夫だから板金難しい、)
だが実際の日本の林道じゃデカすぎて切り替えせないし重過ぎて路肩壊す。
道路環境が悪い外国と、街乗りばっかりしてグルグル走り回るバカな国内の客にはいいんじゃないの?
アフリカなんかの電気のない地域なんかもフィールドだからね。
これじゃ、実際は5Lを切るのでは?
気にする人は買ったらダメw
燃費気にする貧乏人は乗らないし
FJ60なんぞATでカタログリッター4だぞ
まだまだ